自転車旅行(宮城県) ②
宮城県自転車旅行に出発
天気予報は晴れ気温も30度超えてます
あづいよ・・・(・o・;;)
国道112号線を南進していきます
市街地走行だと車の交通量も多いので,やっぱり走りづらいですね~
山形市街地を抜けたところで,国道112号線から13号線に入ります
もう暑いのなんの
周りに何も無いと,余計に暑く感じるのは私だけだろうか・・・
宮城へのルートである七ヶ宿街道に入るために,ちょっと近道できたら・・・という思いで楢下峠を選択
これがきつかった・・・(T▽T)
道路幅は狭く,勾配もなかなか急なクネクネ道路
でも,樹木が多く陽射しを遮ってくれたので,いくらか涼しげに進めたけど・・・
玉砕寸前っす\(T□T\)
七ヶ宿街道に入っていきます
その街道沿いのお蕎麦屋さんで休憩
やっとオアシスの到着
十割そば(全そば)と二八そばがあるんですね
十割そばってもしかしてモソモソ感があるのかなと思い二八そばを頼みました。
蕎麦は細め舌触りが良かったです
薬味のワサビは練りでなくて,おろしワサビなんですね~
わらび等の漬物も付いてきましたよ^o^
七ヶ宿街道を抜けて白石市に到着
山間を抜けて,ようやくエコキャンプみちのくに着きました
夏休みシーズンだけにもうちょっと混み合っているかな・・・と思いましたが,私を含めフリーサイト利用者は7組ほど・・・
静かなもんです
この日は,風が全くといっていいほどありませんでした
寝床の設営完了
夕食は,コンビニの温めるだけで美味しいハンバーグとビール
夕方,日が落ちてもかなり暑い・・・
風は無いし,寝苦しい夜を覚悟ですね
じ~っとしてても汗が・・・吹き出る(T▽T;;)
走行距離134.62㎞
走行時間6時間16分
平均速度21.4km/h
大きな地図で見る
自転車旅行(宮城県)③ に続く
関連記事