ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komkom
komkom
色んな発見にすぐ飛びついていってます。
興味が沸いたこと全てが中途半端にならないようにしたいですね~。

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
自転車ツーリング! 街へ飛び出せ!ランニング 軽登山へ行こう スノーピーク特集 アウトドアクッキング入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月30日

第33回べにばなマラソン

7月6日 河北町での、べにばなマラソンに参加してきました^o^

コースは2キロと6キロとあり、私はいつも6キロに出場しているんですが、今回は娘と一緒に楽しく走りましょ~ということで、2キロにエントリーです^^


2キロなので10分くらいで終わっちゃうんですよ~^^;

なんだか勿体無い気もしますが・・・楽しく走れました^o^

↑↑↑歩いてるように見える・・・^^;

  


Posted by komkom at 22:16Comments(0)ランニング

2013年10月06日

第1回やまがたまるごとマラソン

第一回山形まるごとマラソンに参加してきました☆

心配されていた天候も晴れ^o^
若干気温が高めなくらい^^;;


コースは山形市内の主要な観光地をぐるりと周る感じ☆
第2折り返し地点までは、ず~っと登りです^^;




おかげさまで完走できました^^

タイムは歳を重ねるごとに落ちていってます・・・^^;

  


Posted by komkom at 22:00Comments(0)ランニング

2013年07月07日

べに花マラソン

山形県河北町開催の「べに花マラソン」に参加してきました☆


距離は2キロと6キロと、規模は小さめ。
走るのが初めてという方には、うってつけの大会です^o^


子供たちは2キロに出場☆





私は6キロに出場です。

6キロ・・・決して長くはない距離なんですけど、それだけに終始全力疾走です^^;
普段10キロ程度のジョギングをしてますが、まぁ練習だけに、のんびりジョギングなので・・・

6キロ全力疾走の今回の方が足にガクガクきます(×o×)
我ながら頑張ったと思います^^


また来年も出場します^o^/  


Posted by komkom at 12:34Comments(0)ランニング

2012年12月29日

adizero Boston3 PARK HONOLULU

アディダスランニングシューズ「adizero Boston3 PARK HONOLULU」ですニコニコ

【アッパー】合成繊維
【ミッドソール】合成樹脂製ミッドソール(モールデッド EVA )
【アウトソール】ゴム底



スポーツの世界大会があったホノルルの公園をモチーフにデザインされた2012年夏モデルキラキラ

履き心地は,なかなかのフィット感が味わえますニコニコ
足入れは若干小さめなので,私は0.5㎝アップサイズでピッタリでしたチョキ

来春に本格デビューっすね~^o^
  


Posted by komkom at 21:55Comments(0)ランニング

2012年07月01日

第31回べに花マラソン大会

山形県河北町で開催の,第31回べに花マラソン大会に参加してきましたニコニコ

天候は曇り時々晴れ晴れ
気温は高めジメジメしていて
立っているだけで,ジワ~っと汗が出てきちゃうくらいです汗

私は6㌔の部に出場黄色い星

ペースを4分前半台/㌔を維持してのゴールでしたダッシュ
ハーフマラソンとかもこれくらいのスピードを維持して完走したいもんですニコニコ



  


Posted by komkom at 23:28Comments(0)ランニング

2012年06月10日

第11回果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会

山形県東根市で開催の「第11回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」に参加してきましたダッシュ

天候は曇り時折小雨がパラついてましたが・・・雨
まぁマラソンするにはね・・・
猛暑よりいい感じの天候だね(*^▽^*)


日よけと小雨対策に黄色い星
コールマンのスクリーンサンシェード手軽で設営も2~3分でできるので楽チンですニコニコ


私はハーフに出場したんですが,終始乱れることなく安定して最後まで走れましたチョキ
タイムはあまり伸びませんでしたけど・・・ガーン


多数のスポーツメーカーも出店
楽しいお祭り気分でしたニコニコ



  


Posted by komkom at 23:29Comments(0)ランニング

2012年03月07日

ジョギング再開^^

やっと・・・汗
ジョギング再開できましたぁニコニコ

今年は雪が多すぎて,なかなかアスファルトが顔を出さない日が続いていましたけど,ようやくスタートできましたダッシュ

でも,まだ路肩には雪がこんもりと・・・
自転車通勤も再開させたいけど,路肩に雪がある状態で,夕方の走行はまだまだ危険汗
あと1~2週間もすれば可能になるかなニコッ

今年も第一出走は東根市のさくらんぼマラソンです黄色い星


  


Posted by komkom at 22:27Comments(0)ランニング

2011年10月16日

長井マラソン大会に出場しました

山形県長井市で開催しているマラソン大会に参加してきました黄色い星

県内唯一のフルマラソン大会でもあるんですが,私は無理せずハーフに出場^^;
足がね・・・もたないので(T▽T)

天候が心配されましたが,前夜の内に雨は止み太陽が出てきました雨


ゲストランナーとして松野明美さんキラキラ
時間の都合でハーフに出場されてましたニコニコ

体調はバッチリパンチ
目標タイムの1時間40分切りを目指したんですけど・・・叶わず残念でした・・・
体調はバッチリ・・・のはずだったんだけど^^;

私にとっては,年内最後のマラソン大会なので,来年はなんとか目標タイムに近付きたいものですニコッ



  


Posted by komkom at 23:27Comments(0)ランニング

2011年07月03日

第30回 べにばなマラソン大会

山形県河北町にて「第30回べにばなマラソン大会」に出場してきましたぁニコニコ

べに花マラソンの種目は2㌔と6㌔黄色い星
タイムも自己計測しなければなりません(ゴール地点に計測している時計は設置されています)

参加人数は、2㌔が463人で6㌔が308人キラキラ
2㌔は年齢制限がないので何歳の方でも出場可能なんですが,今年もいました1歳の子汗

前回は私も子供と一緒に2㌔に出場したんですが,1歳くらいと思われる子が走っている姿を,お父さんがカメラをまわしながら併走してたところを見つけました(ほぼ歩くスピードでしたが・・・)
小さい子は2㌔歩くのも大変だろうに「大丈夫かな?」って思ったんです汗

今年は,私は6㌔に出場したので実際はわかりませんが,名簿によれば1歳の子が出場してたみたい汗
すごいっす(゜_゜;)

今回の結果は28分20秒で65位でした
1㌔4分45秒・・・う~ん微妙
来年はもっと頑張りたいですグー


参加費2000円でこのラインナップキラキラ
なかなか参加商品にしては豪華だなぁと思ってますニコニコ

右下の紅花染めのハンカチは抽選で当たりました♪


  


Posted by komkom at 22:26Comments(0)ランニング

2011年06月12日

東根さくらんぼマラソン

東根さくらんぼマラソンに参加してきました黄色い星


今回は記念すべき10回目キラキラ
参加者も合計1万1千人を超えて,お祭り気分で楽しんできましたニコニコ

東日本大震災の被災地となった宮城・岩手・福島からも合計3千人を超える参加者
東北の元気全国に届けたいですアップ

私はハーフマラソンに参加ニコニコ
ゲストランナーで高橋尚子さんもハーフマラソンに参加してました
「ハーフマラソン参加者全員とハイタッチします」と言っていた高橋さんニコニコ

はっきり言って凄かったです^^;
みんなと一緒に走り,途中止まって後続ランナーとハイタッチパー
皆にエールを送りながら次々とランナーを追い越して,ゴール付近でハイタッチパー
その後またコースに戻りそれの繰り返し

私は2回ハイタッチさせて頂きましたニコニコパー


肝心の結果は・・・まぁ,真ん中よりも上位でした^^;
タイムも2時間切れたので良かったですニコニコ

来年も頑張りますパンチ
1時間40分くらいでのゴールが目標ですね~キラキラ

  


Posted by komkom at 21:25Comments(0)ランニング

2011年05月30日

さくらんぼマラソン ゼッケン届く

やっとゼッケンが届きましたぁ黄色い星

大会まであと2週間・・・タラ~
なかなかゼッケンが届かないから,申し込まれてなかったらイヤだな~とか
申し込み殺到ではじかれたか・・・などと色々思ってましたが・・・汗
本日無事到着(*^O^*)

今年は第10回目の節目にあたる記念大会キラキラ
今まで以上に頑張りたいっすね~パンチ


今回の10回目記念事業で「さくらんぼマラソンdeウェディング」なるものがあるみたい^^;
タキシード,ウェディングドレスを着用して,5㌔を一緒に走る・・・汗
走れるのか!?(・・;)
・・・う~ん,気になる,見てみたい^^;



そして,東日本大震災復興支援にむけてチャリティーイベントもあるみたい黄色い星
この東根の地から元気を届けたいですねグー

とても楽しみですニコニコ

  


Posted by komkom at 21:26Comments(0)ランニング

2011年05月17日

暖かくなってきました

だんだん暖かい季節晴れ
夜でも走りやすくなってきましたダッシュ

道路の温度計も夜9時頃で14℃アップ

夜だけのトレーニングだと,いざ日の当たる場所で走り出すと,すごい疲労感がでるんです汗
息切れゼ~ゼ~っすよ(T▽T)

でも,日中は走る時間がなかなか取れないんだよなぁ^^;  


Posted by komkom at 22:27Comments(0)ランニング

2011年04月22日

ジョギング頑張ってます^^

頑張って走り続けてます汗
1週間の内,4日くらい毎回10~15㎞ほど・・・走ってますアップ

15㎞過ぎると,息があがっちゃう時が多々あって,なかなかそれ以上走れないんです^^;
歳・・・ですかねぇ汗
でも,マラソン大会に行くと,自分の親父以上の年配の方が,激走しているのを良く見ますニコニコ
続けていれば・・・成せば成るでしょうかテヘッ


来週から1週間,宮城県南三陸町に支援に行ってきますグー
自分に出来ることの中で,今回の震災の現実をこの身に刻んできたいと思います黄色い星

  


Posted by komkom at 21:26Comments(0)ランニング

2011年03月28日

ジョギングスタート

例年より少し遅いスタートです汗
まぁ・・・3月下旬に雪が降るし寒かったんですもん汗

まだまだ寒い日が続いていますが,そろそろ・・・^^;
ということで歩道の雪が無くなったのを見計らって今日から走り始めましたニコニコ

とりあえず目標は「さくらんぼマラソン」ですテヘッ


参加人数10000人超の大きな大会キラキラ
上位目指して頑張りますパンチ

  


Posted by komkom at 21:27Comments(0)ランニング