ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komkom
komkom
色んな発見にすぐ飛びついていってます。
興味が沸いたこと全てが中途半端にならないようにしたいですね~。

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
自転車ツーリング! 街へ飛び出せ!ランニング 軽登山へ行こう スノーピーク特集 アウトドアクッキング入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月30日

さくらんぼマラソン ゼッケン届く

やっとゼッケンが届きましたぁ黄色い星

大会まであと2週間・・・タラ~
なかなかゼッケンが届かないから,申し込まれてなかったらイヤだな~とか
申し込み殺到ではじかれたか・・・などと色々思ってましたが・・・汗
本日無事到着(*^O^*)

今年は第10回目の節目にあたる記念大会キラキラ
今まで以上に頑張りたいっすね~パンチ


今回の10回目記念事業で「さくらんぼマラソンdeウェディング」なるものがあるみたい^^;
タキシード,ウェディングドレスを着用して,5㌔を一緒に走る・・・汗
走れるのか!?(・・;)
・・・う~ん,気になる,見てみたい^^;



そして,東日本大震災復興支援にむけてチャリティーイベントもあるみたい黄色い星
この東根の地から元気を届けたいですねグー

とても楽しみですニコニコ

  


Posted by komkom at 21:26Comments(0)ランニング

2011年05月27日

てをつなごう だいさくせん

「てをつなごう だいさくせん」が話題になっているみたいですねニコニコ

アニメーション作家の合田経郎氏が発起人になり実現したプロジェクト黄色い星
既に第5弾まで更新していて,近々第6弾の発表でさらに「おともだち」が増えるみたいテヘッ

これって凄いことだと思うな~アップ



参加アーティストからのメッセージ
Messages from the supporters of this project


私も思わず笑顔になりましたニコニコ
とても嬉しくなって,なんだか晴れやかな気分ですキラキラ

  


Posted by komkom at 22:27Comments(0)日常

2011年05月22日

自転車通勤

自転車通勤本番の前に,ためしに職場まで走ってみました黄色い星
ガソリン節約健康増進だよ^o^

交通量が少なく,人通りも少なく,なおかつ路面状態が良好な路線をチョイスしながら汗


平均時速と走行時間は下画像のとおり(信号等で止まっているときの時間は除く)
朝一番の運動にしたらちょうどいい感じですかね~ニコニコ
約30㌔の道のりを一時間ほどかけて通勤黄色い星



一日の爽やかなスタートになるといいです( ^o^)ノ



  


Posted by komkom at 21:27Comments(0)自転車

2011年05月18日

モンベルリアサイドバッグ

モンベルリアサイドバッグを購入しました黄色い星


仕様
【素材】900デニール・ポリエステル・ダック(ウレタン・コーティング)
【重量】880g×2
【カラー】ブラック(BK)
【サイズ】高さ34×幅37×奥行き14cm
【容量】15L×2 

後輪両サイドのキャリアに取り付けるバッグで,テントやコンロなどのキャンプ装備も収納できますニコニコ


ペダリング時にかかとが当たるコーナーをカットしたデザインになっていて,セットアップも調整しだいでキャリアを確実にホールドしてくれますグー
グラつきガタツキは殆ど無かったですニコニコ

背面パネルにはポリエチレンパネルが入っていて,形が崩れることなくパッキングができます黄色い星


タイヤも太め(700×25C)のものに換装してます黄色い星

ソロツーリングキャンプへの準備が着々と進んでおりますよ~ニコニコ

  


Posted by komkom at 22:27Comments(0)自転車

2011年05月17日

暖かくなってきました

だんだん暖かい季節晴れ
夜でも走りやすくなってきましたダッシュ

道路の温度計も夜9時頃で14℃アップ

夜だけのトレーニングだと,いざ日の当たる場所で走り出すと,すごい疲労感がでるんです汗
息切れゼ~ゼ~っすよ(T▽T)

でも,日中は走る時間がなかなか取れないんだよなぁ^^;  


Posted by komkom at 22:27Comments(0)ランニング

2011年05月15日

サンビレッジ徳良湖

今日は晴れ晴れ
そして風も穏やかニコニコ

ってことでデイキャンプをしにサンビレッジ徳良湖に行ってきました黄色い星

去年12月に購入した「レクタL」を初設営キラキラ
軽装備でのキャンプなので,ちょっと寂しい感じ・・・^^;

っていうかレクタL・・・デカイ(・o・;)


家族4人にはもったいないほど余裕のあるスペースが確保できるな~テヘッ
大きい割には設営もすごく簡単だし,デイキャンプの必需品になりそう黄色い星


今回はピザと焼肉とノンアルコールビールビール


キャンプの季節ですね^o^

今年は何回いけるかな~テヘッ


  


Posted by komkom at 22:26Comments(0)サンビレッジ徳良湖

2011年05月14日

iPad2

iPad2買っちゃった黄色い星
やっとです(o^^o)

以前から欲しい欲しいと思って,4月にiPad2が新たに登場したのをきっかけに
32GWiFi+3Gモデルにしましたニコニコ


色々金銭的な面でも検討して,iPad2WiFiモデル&データ通信機器契約(docomoとか・・・)と3Gモデル25ヶ月契約で比較したら,25ヶ月使い切ったときに35000円ほど差が付いたんです(ウチの地域で)
まぁ安~いデータ通信契約(イーモバイルだったかな・・・)もあるんですが,安かろう悪かろうでしょうか・・・
私の住んでる地区が通信エリア外っぽい・・・^^;
他のWiFi接続機器もゲームくらいしかないし・・・^^;
ってなことで3Gモデルに決定テヘッ

初めは「2週間待ちです」
・・・なんて言ってた店員も,私の契約しそうな反応をうかがったのか
「たった今,キャンセルがでました」
・・・ビックリですと同時になんて都合がいいんでしょうアップ
即,契約しちゃいましたニコニコ


長~く楽しんでいければいいな黄色い星

  


Posted by komkom at 23:23Comments(0)日常

2011年05月05日

キッザニア東京

キッザニア東京に行ってきました黄色い星

子供たちが90種類以上の仕事や習い事を体験でき,社会学習の場を楽しく過ごせるエンタテイメント空間キラキラ


すべてが3分の2程度の大きさの,子供たちによる子供たちのための一つの街
すごくリアルだよ(^○^)

本物とほぼ同じ店や施設が立ち並び,ルールもきちんとしたものになってます。
信号があり,街中には救急車も走れば,消防車も駆け巡りますキラキラ

宅急便やハトバスも運行
施設への現金運搬を警護するためのガードマン
事件が起きれば,捜査に向かう警察官などなど・・・すべて子供達が体験できるすごいですテヘッ


キッゾ単位の独自貨幣が流通していて,子供たちはいろんな職業につき,キッゾ(お金)を稼いで,稼いだお金でお買い物まで出来ちゃう本格的です黄色い星
三越があったよ^^

キャッシュカードもあって稼いだお金を貯める事も可能でした$
買い物はデパート,お金関係は銀行なんですが,それらの施設全てが大人立ち入り禁止
私・・・入ってみたかったっすよ~^^;
子供に戻りたいと思った大人は私だけじゃないはずテヘッ

職業を体験できると職業カードが貰えますキラキラ
今回は子供二人で10の職業を体験できましたニコニコ

一つの職業が説明と体験で,大体の所要時間が30分以上かかる職業がほとんど
6時間滞在で5つほど体験できたら十分・・・ですかねニコッ

子供たちはまた行きたいみたい
よっぽど楽しかったんだなニコニコ



子供が楽しんでいる間,大人は何してるかというと・・・タラ~
子供を追いかけ写真を撮ったり,のんびり椅子に座って休憩したりです^^;



  


Posted by komkom at 21:26Comments(0)旅行

2011年05月04日

義弟の結婚式

☆結婚おめでとう☆

お二人の末永~いお幸せをお祈りしますニコニコ
温かく明るい家庭を築いて下さいねキラキラ




義弟の結婚式に行ってきましたニコッ

  


Posted by komkom at 18:21Comments(0)日常

2011年05月03日

お台場に行ってきました

東京台場に行ってきました黄色い星

新橋駅からゆりかもめに乗って行ってきましたよ~バス
久しぶりの電車に(ゆりかもめも電車か?)子供たちも喜んでいたみたいニコニコ

レインボーブリッジ黄色い星

ジョイポリスに行ってきました黄色い星


下調べせずに初めて行ったので何をどうしたらいいかわからず・・・タラ~とりあえず面白そうで待ち時間もさほど無さそうだったワイルドジャングルをチョイスニコッ
ジャングルを駆け巡る映像ライドなんですが,映像とはいえ迫力があって実際に乗っている気分になりましたニコニコ
面白かったっすよ~(^o^)/♪

二つ目はプリズンブレイク黄色い星
お化け屋敷の装いのアトラクションに子供たちは不安そうな顔・・・^^;
ついでに私も不安顔・・・(・・;)

内容は,監獄から逃げ出すストーリーのウォークスルーアトラクション汗
脱走ですので,途中小走りになったり最後は走ったりします汗
体を動かすものは,子供たちは大好きなんですね~初めの不安な顔付が笑顔になってました^^;

時間的都合で,体験したのはこの二つだけタラ~
次回はもっとゆっくり遊べるようなプランで来てみたいですニコッ


子供たちの希望もあって,観覧車に乗ってきました黄色い星

64台あるゴンドラのうち4台しかないシースルーゴンドラテヘッ

グループ券(3000円)は使えず,割高になってしまうんですがせっかくなので20分ほど待って搭乗

中が丸見えなので,落ち着かない空間にはなりますが,そこから眺める景色は最高でした
足元もシースルーなので,ちょっと怖いかな・・・汗



  


Posted by komkom at 21:26Comments(0)旅行