ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komkom
komkom
色んな発見にすぐ飛びついていってます。
興味が沸いたこと全てが中途半端にならないようにしたいですね~。

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
自転車ツーリング! 街へ飛び出せ!ランニング 軽登山へ行こう スノーピーク特集 アウトドアクッキング入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報

2014年03月23日

富士急ハイランド

息子の小学校卒業を祝して、富士急ハイランドに行ってきました☆

天候は晴れ晴れ
ただ、風が強くて結構寒かったです・・・( ;∀;)
富士急ハイランド

園内の売店飲食店はどこも混みあってるけど、園外の売店エリアはかなり落ち着いてました^^
富士急ハイランド

アトラクションは人気のあるものは、どれも2時間以上の待ち時間だけど、園内自体はそんなに混雑してるようには見えないんだよね~^^
各アトラクションの優先券をゲットするために朝から走っちゃいました^^;
富士急ハイランド

園内にスケート場もあるんですね~☆
富士急ハイランド



「高飛車」
最大落下角度121度という、乗る前から不安と恐怖だらけの乗り物^^;

私、絶叫系の乗り物は得意じゃないんですけど、がんばりましたよ^^;
少し吐き気をもよおすくらい回されてきました(××)
富士急ハイランド


「最恐戦慄迷宮」
息子が最後まで嫌がっていたお化け屋敷☆

人形が驚かすんじゃなくて、人間が驚かすから余計に怖い・・・
追いかけてくるのは反則だよ(´;ω;`)
富士急ハイランド


「鉄骨番長」
高さ50mの空中ブランコ☆

ただのブランコでしょ・・・・って、かなり舐めてました^^;
結構怖いよ・・・これ

保護バーが腰の部分しかないからかな・・・浮遊感がハンパないです。
富士急ハイランド



「ふじやま」
最高速度130km/h、最大落差70m、最高部79m

乗ってる途中で、早く終わって・・・って思ってました。
乗ってる時間がかな~り長い^^;
2~3分くらいかな。
富士急ハイランド



「ドドンパ」
いきなり172km/hのスタートダッシュ!!

予想以上に加速がすごかったです。
一瞬で目が乾いて、コンタクトレンズが取れそうになりました^^;
富士急ハイランド


「レッドタワー」
フリーフォール的な乗り物☆

初めにゆっくり頂上に上がるんだけど、頂上でしばらく止まるんだよね~(××)
そして予告無しの落下・・・。
私的に、一番苦手な乗り物です。
落下するまでの時間が怖い乗り物でした^^;
富士急ハイランド


「ええじゃないか」
座席が前後方向に回転する乗り物☆

コースターで回されて、座席自体も回されて、どうなってるのか解らない乗り物でした^^;
景色を見る暇がないどころか、天地の位置関係も定かでなくなるくらいです^^;

怖いというより、楽しい感じでした^o^
富士急ハイランド



夜にはライトアップもされます☆
富士急ハイランド

富士急ハイランド



こういう落ち着いた乗り物が一番いいね~^^

富士急ハイランド




今回利用した、富士急ハイランドオフィシャルホテルのハイランドリゾートです☆

このホテルを利用すれば、一般開園時間の30分前に入園可能になるので、アトラクションにいち早く並べるし、優先権の入手も確実になります^^
富士急ハイランド

部屋からの眺望も最高です( *≧∇)ノ

富士山さいこ~☆
富士急ハイランド




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
浅草寺
東京スカイツリー☆
花明りの宿 月の池
秋保温泉磊々峡
富士山観光
加茂水族館
同じカテゴリー(旅行)の記事
 浅草寺 (2015-01-08 21:29)
 東京スカイツリー☆ (2015-01-02 21:24)
 花明りの宿 月の池 (2014-08-15 20:25)
 秋保温泉磊々峡 (2014-07-30 22:32)
 富士山観光 (2014-03-26 22:58)
 加茂水族館 (2013-05-19 16:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士急ハイランド
    コメント(0)