ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
komkom
komkom
色んな発見にすぐ飛びついていってます。
興味が沸いたこと全てが中途半端にならないようにしたいですね~。

-天気予報コム-
アクセスカウンタ
自転車ツーリング! 街へ飛び出せ!ランニング 軽登山へ行こう スノーピーク特集 アウトドアクッキング入荷速報 山登り/トレッキング入荷速報 アウトドアクッキング入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月30日

自転車旅行(宮城県) ③

エコキャンプみちのくを出発し,松島を目指します黄色い星

またまた天気は快晴晴れ
にわか雨予報も出ていましたが,雨が降るどころか,太陽が雲の陰にすらならない陽射しの強~い日汗
ジリジリっす( ̄□ ̄;;)


仙台市を北進します黄色い星
凄く広いなぁ・・・歩道?・・・自転車道?
山形にもこういう道路があれば,自転車ライフがもっと楽しくなるんだろうけどな~♫


塩釜市に入ります
このまま北進して・・・ニコッ


松島に到着~キラキラ
きれいだな~ニコニコ
すごく活気付いていましたアップ
震災後の復興も落ち着きを取り戻している感じさえ伝わってきますニコッ
ですが,海水浴場等は閉鎖しているところがまだまだ多いと聞いています汗早く元の生活に戻れるように祈るばかりです。


今回初の自分撮りキラキラ



お腹が空いてきたので,松島市街をウロウロ・・・ニコッ

牡蠣サービスするよ~♪という言葉に誘われて,海鮮丼を食べに行ってきましたテヘッ
自転車だからお酒はダメですよ~パンチ


海鮮というかウニいくら丼ですねニコニコ
美味しかったッス牡蠣も最高でしたアップ


ひろ~い仙台平野を西に進みます黄色い星


仙台平野を走っていたあたりから,なんとなくですが気分が悪い・・・タラ~
少~しずつ調子が落ちてきました汗

ご飯はしっかり食べてる( ̄o ̄)うん
水分補給もしっかり取っていたつもり( ̄o ̄)
だったんですけど・・・汗


このまま家路につこうか迷ったんですが・・・タラ~
頭が痛い・・・(*o*)
これ以上の走行は危険かも汗
家まではまだ数十キロ先だし・・・到底たどり着くのは無理だな・・・汗
ってことで一応,大事を取って陶芸の里ゆーらんどに向かいます汗
う~ん・・・これが熱中症なのかはわかりませんが・・・
ゆーらんどに着く頃には汗が全く出てこなかったっすガーン


ゆーらんど到着黄色い星
お風呂に食堂,休憩・宿泊施設やフィットネスフロアまで備えた総合保養施設ですね~ニコッ

この施設の裏手にキャンプ場がありますドームテント
体調がよろしくないので,食事はこの施設の食堂でゆっくりとることにニコッ


ゆーらんどの裏手に回ってキャンプ場にいきます黄色い星
通じる道は砂利道で,100mくらいの距離はあるでしょうか・・・
入り口はオートサイトですキラキラ
結構狭い区画割になっていて,テントとタープを両方使用する人はフリーサイトの方が良いでしょうねニコッ


トイレ・炊事場です黄色い星
オートサイトエリアに設けられているんですが,オートとフリー併せての水場になっています汗
フリーサイトを利用していると,この辺が使い勝手が悪いところでしょうか・・・汗


フリーサイトです黄色い星
広さはありますが,水場が簡易水道一栓だけ・・・汗
出入り口がなんだか狭い・・・ビックリ
これって・・・サイトが混み合ってきたら,奥に設営した人は出れなくなるのではないか?


利用者が私を含めて3組・・・ニコッ
竜巻注意報もでていたので,四阿の下に設営^^;
夜の寝苦しさがいくらか収まってくれることを願ってフライシートは無し汗


この日は,ゆーらんどで湯に浸かり,ラーメンを食べ,いくらかアルコールを体にいれて,早めに寝ちゃいました汗
体力回復じゃ( ̄∀ ̄)

走行距離113.60㎞
走行時間5時間14分
平均速度21.7㎞/h


大きな地図で見る


自転車旅行(宮城県)④ へ続く
  


Posted by komkom at 22:28Comments(0)陶芸の里ゆーらんど