2013年05月06日
ファミキャン 鮭川村エコパーク H25.5 ①
5月の連休を利用して、鮭川村エコパークに行ってきました☆
・・・が、あいにくの雨o(T^T)o
勢いは弱く、降ったり止んだりだったので、道路が川になっちゃったりするような最悪な状況にはならなかったので、まだ良かったです^^;

本日(5月3日現在)からオートサイトがオープン☆

安全祈願祭と餅つき大会に参加してきました^^
そして私は、来園者代表として、玉串奉奠の拝礼に参加させていただきました^^
神事での行いの玉串奉奠は、仏式の焼香と同じ位置づけかな。
このような記念すべき式典に参加できるとは・・・
日頃の行いの良さの賜物ですな(* ̄∇ ̄*)
餅つきにも参加です☆

腰にくるので程々に・・・o(T▽T)o
息子も頑張りました☆

出来上がりは、「納豆」と「きなこ」と「あんこ」☆

雨模様で、参加者が少なかったのか・・・。
お腹一杯になるまでの食べ放題^o^
以前は、1~2杯程度しか食べれなかった時もあったけど、
今回は家族皆で20杯くらいは食べたんじゃないかな?^^
雨の中での設営ッス^^;
しかも、半年ぶりのランドロック設営に手間取っちゃいました。

恥ずかしながらの結婚記念日ってことで、「美味しいワイン」と「お高いウイスキー」で乾杯です☆

夕食は豚汁と刺身^^

雨降りだと、焚火もできないし閉じこもりになっちゃうんだよね~。
明日こそ晴れろ~o(* ̄▽)o

・・・が、あいにくの雨o(T^T)o
勢いは弱く、降ったり止んだりだったので、道路が川になっちゃったりするような最悪な状況にはならなかったので、まだ良かったです^^;
本日(5月3日現在)からオートサイトがオープン☆
安全祈願祭と餅つき大会に参加してきました^^
そして私は、来園者代表として、玉串奉奠の拝礼に参加させていただきました^^
神事での行いの玉串奉奠は、仏式の焼香と同じ位置づけかな。
このような記念すべき式典に参加できるとは・・・
日頃の行いの良さの賜物ですな(* ̄∇ ̄*)
餅つきにも参加です☆
腰にくるので程々に・・・o(T▽T)o
息子も頑張りました☆
出来上がりは、「納豆」と「きなこ」と「あんこ」☆
雨模様で、参加者が少なかったのか・・・。
お腹一杯になるまでの食べ放題^o^
以前は、1~2杯程度しか食べれなかった時もあったけど、
今回は家族皆で20杯くらいは食べたんじゃないかな?^^
雨の中での設営ッス^^;
しかも、半年ぶりのランドロック設営に手間取っちゃいました。
恥ずかしながらの結婚記念日ってことで、「美味しいワイン」と「お高いウイスキー」で乾杯です☆
夕食は豚汁と刺身^^
雨降りだと、焚火もできないし閉じこもりになっちゃうんだよね~。
明日こそ晴れろ~o(* ̄▽)o
Posted by komkom at 16:31│Comments(0)
│鮭川村エコパーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。